【AWS】EC2で鍵認証からパスワード認証に変更する方法!

 
猫も杓子もAWS!AWSバンザイ!

超低価格で気軽にサーバをスケールアップ、スケールアウト出来るっていうのは本当に魅力的ですよね!

使ったことはまだないですけど、みんな大好きなサクラさんのクラウドサービスもあるみたいですね。

こちらもいずれ試してみたいものです。
やっぱ日本語ってところは安心感ありますよね笑

今日はAWSでいきます。

 
HIR87_hutonnouedenerusco500
「ほんと良い時代だニャ〜」

 
AWSのEC2はデフォルトだと鍵認証ですよね。
もちろん鍵認証のほうがセキュリティ的には良いですが、パスワード認証にしたい!っていう時もあるかと思います。

本日はそんな方のために、鍵認証からパスワード認証に変更する方法を解説します。

プログラミングやWordPressを習得するのに一番近道な方法とは?

前提

すでにEC2インスタンスを作成し、鍵認証でログイン出来ていることを前提とします。

※ここまではみんな大好きドットインストールさんの下記セクションを参考にして下さいね!

Amazon Web Services入門 -ドットインストール

 

まずは一般ユーザーを作成

EC2はデフォルトだとec2-userというユーザーでしかログイン出来ませんね。
これは嫌なので新しいユーザーを作っちゃいましょう。

※shuffleeeの部分はお好きなユーザー名にしてくださいね。
※ここで指定したパスワードでsshすることになります。

sudoが出来るようにもしときます。

下記を追加します。

 

SSHの設定を変更

それではパスワード認証に変更していきましょう!
httpd.confファイルをいじいじします。

 
念のためバックアップを取っておきましょう。

開きますよ。

いじいじします。

修正したら保存。

sshdを再起動します。

 

パスワードでログインしてみる

何かあったら怖いので、さっきまでログインしているウィンドウは残しておいて、別のウィンドウで今回作ったユーザーでパスワード認証ログインを試しましょう!

パスワードを入力して、、、接続できたら成功です。

 
LIG_h_uwaginuidesuzusi-500
「ふ〜。」

もし良かったらフォローとか購読して頂けると嬉しいです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

follow us in feedly

コメントを送る

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください