初心者におすすめな超イケてるWordPressテーマ「New Standard」

今やブログやアフィリエイトサイトだけでなく、企業WEBサイトもWordPressを使用したものがほとんどではないでしょうか。WordPressの良い所は一度仕組みを作ってしまえば誰でも簡単に記事を投稿出来るところですよね。それに加えて豊富なデザインテーマやプラグインも簡単にインストールできちゃうのも嬉しいですよね。

だけどいざ初心者が初めてWordPressでブログやサイトを作ろうとすると実際は思い通りに作れなかったり、自分がやりたいことをやろうとテーマをカスタマイズしなくちゃいけなかったりで一気に難易度が上がってしまいます。

WordPressは簡単と言いつつ、実際は初心者には少しレベルが高い…

僕も何人か初心者にWordPressを教えたことがありますが、SNSの設定や問い合わせを作ったりサイドバーにバナーを入れたり…etcになってくると通常のテーマだと対応していないのでカスタマイズしなくてはいけない場合がほとんど。

しかもイケてるかっこ良いデザインのテーマは海外製のものが多くて、説明が英語で書かれていたり、日本人としては少し使いづらいこともあります。

イケてる今風のデザインのほとんどは海外製で使いづらい…日本製のものはかっこ良くなかったり…

こうなってくると一気にレベルが上がり、逆に初心者のモチベーションは下がることに…せっかく新しいチャレンジのために気合いが入っていたのに思いの外うまくいかずに…という残念な結果になるのを何人か見ています。もちろんその場合は僕が教えて一緒にモチベーションを上げてはいますが。

そう、WordPressは簡単にサイトが作れる!と言われていますが、実は初心者には意外とハードルが高いんです。教えてくれる人がいない一人ならなおさらです。

そこで僕自身、周りにWordPressを教える時に初心者でも簡単に一通りの設定が出来るテーマを探していたところ、ついに見つけました。それが今回紹介する「New Standard」というテーマです。

痒いところに手が届きすぎている初心者におすすめのWordPressテーマ「New Standard」

この「New Standard」というテーマは最低限、いや以上にブログ、アフィリエイトサイト、企業サイトで必要な機能が簡単に設定できる、なんとも痒いところに手が届きすぎているテーマなんです。今まで仕事やプライベートで色々なテーマを試してきたのですが、本当におすすめできます。日本製なのも英語ができない私にとっては何かと嬉しいです。

初心者だけでなく、ある程度WordPressを触ってきた方にもおすすめで、必要な設定が簡単にできるのでサイトを量産するときなど、作業の効率が上がること間違いなしです。

実際この「ドドドのフリーランスエンジニア」も「New Standard」に変更しようかと思ってます。ただ最近テーマ変えたばっかりなので、タイミング的に悪いですが…汗

ちなみに「New Standard」は有料テーマなのですが、当ドドドのフリーランスエンジニアでは特別に10%引きのクーポンが使えますので、お得に購入できます。

下記が今回ローカルで作った「New Standard」テーマで作成したサイトトップの画像です。
トップ

どうでしょう?こんなシンプルでイケてるデザインのサイトがものの数時間で出来てしまうんです!しかもSNSとかも簡単に設定できちゃいます!ワクワクしてきませんか?

ここからは実際に「New Standard」テーマのどこがおすすめなのかを話させてください。

New Standardテーマがおすすめな9個の理由

1.洗練されたシンプルでクールなデザイン

New_Standard│WordPressテーマのニュースタンダード (1)

今のご時世、サイトのデザインがかっこ良いか良くないかで、ユーザーが受ける印象がだいぶ違ってきます。Appleのおかげで今のユーザーはデザイン性を最重要視する傾向が高くなっています。私自身も実際にネットサーフィンをしたりして、情報収集している時にデザインがイケてるブログを見つけると書かれている内容以上に「このブログは信用性があるな。」と思ってFeedlyで購読したりしちゃいます。

その点「New Standard」は現在の主流であるシンプルかつ洗練されたデザイン。良く日本製のWordPressテーマはデザイン的にイケてない感があって嫌だったのですが、これは問題無いです。色も自分用に簡単にカスタマイズできますよ。もちろんどのデバイスにも対応のレスポンシブデザインです。

2.ドキュメントが非常に分かりやすい!

document

これは初心者にとっては非常に助かると思います。いざWordPressで各種設定をしようと結構つまずくんです。それはググッて色々調べるけどどのサイトが言っていることが正しいのか分からなくなるから。その点、New Standardは初心者でも分かりやすいドキュメントがWeb上にあるので、それ通りに設定すれば誰でも簡単にサイトを作成することが出来ます。

3.簡単にSNS設定が出来る!

SNS設定
初心者にはWordPressで各SNSの繋ぎあわせするのが結構難しいというか、ひとつの落とし穴だったりするんですが、その点もわかりやすいドキュメントのおかげで簡単に設定できちゃいます。

SNS

SNSフッター

なお、New Standardはそれだけでなく、ヘッダー上部右側に電話番号や営業時間、お問い合わせボタンまでも簡単に作れちゃうので、あらゆるサイトで活用できます。
電話

4.簡単にCTA(コールトゥアクション)が作れる!

CTA
これはブロガーやアフィリエイターに嬉しい機能ですね。CTAとはもっとも反応率の⾼い記事下でイチオシの商材を紹介することで多くのクリックを集めるための設定です。これを実現するにはプラグインを自分で入れたり、もしくはカスタマイズしなくてはいけないのですが、最初から付いているので嬉しいです。こういうところが痒いところに手が届いているんです!

5.広告が簡単に貼れる

adsense
ブログを始める人にとって重要なのは広告収入ですよね。これも初めてやる人にとっては結構ちんぷんかんぷんです。New Standardでは初心者でもAdSenseやアフィリエイト広告まで分かりやすく貼れるようになっています。また最初から広告効果が高い位置に設定されるようになっているのがニクイです。

6.BASEと連携しており、サイト上で簡単に商品を販売できる!

BASE
これも嬉しい機能です!なんと無料でECサイトを作れると有名のBASEと連携しており、BASEで販売している商品のページURLを設定するだけで、サイト上で商品一覧を作れます。色々な方法でサイト収益をあげたいですよね?New Standardなら本当に簡単にBASEと連携できます。別途BASEでECサイトを作る必要がありますが、無料かつこちらも10分あればECサイトを作れるので簡単です。
base-sample

7.お問い合わせも簡単に実装可能!

お問い合わせ
企業サイトやブログでもサイトの一つの目的はお問い合わせをもらうこと。問い合わせ機能を作るのも初心者にとってはつまづくポイントです。こちらも分かりやすくドキュメントに設定方法がかかれてますので、ドキュメント通りにやればすぐに導入できます。

8.SEO効果(検索エンジン上位表示効果)が高い!

New Standardの開発元はGoogleで『集客 コンサルティング』で1位表示の実績をはじめ、多数のWebマーケティングコンサルティングの実績を持つ株式会社ninoyaです。ブログやサイトをせっかく立ち上げても検索エンジンの上位に表示されなければ、あなたのサイトにユーザーが来る機会が非常に少なくなってしまいます。サイトにとってSEOというのは一番大事なひとつです。
その点、開発元はSEOについてプロですので、しっかりSEOに効果が高いHTML構成になっています。無料のテーマはこのSEOを意識したコーディングがされていないのがほとんどですので、同じようにコンテンツを書いたとしても記事が上位に上がってくるスピードや実際の順位も違ってくるのです。

9.テクニカルサポートまで付いている

有料テーマのほとんどは買ってもらえば後はサイトのQ&Aを見てね。というのがほとんどですが、New Standardに関しては原則2営業日で返信をもらえるメールサポートも付いてきます。これは初心者にとってはかなり心強いです。くじけそうになったらサポートに助けれもらえば良いんですから。

「ドドドのフリーランスエンジニア」では10%割引で購入可能

長々書いてしまいました…が、伝えたいのはここまで痒いところに手が届くテーマはめったにないということ。色んなテーマを試してみましたが、どれも惜しいというか、ここは良いけど、こっちはイケてないな〜というものがほとんどでした。

New Standardは通常価格16,200円ですが、ドドドのフリーランスエンジニアでは10%割引の14,580円でお買い求めいただけます。一度使えばこのテーマの良さがわかると思います。私はアフィリエイトで人気の賢威よりも安く、かつデザインも洗練されていて、集客効果も高いこのNew Standardをおすすめします。

もし良かったらフォローとか購読して頂けると嬉しいです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

follow us in feedly

コメントを送る

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください