簡単!GoogleタグマネージャでGoogleアナリティクスを使う方法!

 
Googleタグマネージャ使ってますか?
もう流行っているというかいつの間にか使うのが当たり前になってきましたね。

この流れは逆らえません。

 

「これは、やらねば…」

 
今日はGoogleタグマネージャで簡単にGoogleアナリティクスを全ページに埋め込む方法を紹介します。

プログラミングやWordPressを習得するのに一番近道な方法とは?

そもそもGoogleタグマネージャとは?

サクッと説明すると「Google Analyticsタグ」とか「Google Adwordsタグ」とか「アフィリエイトタグ」とか「その他効果測定タグ」とか、色んなタグをサイトに埋め込んでいると「どこに何のタグを入れたんだっけ?」など管理がしづらくなりますよね。
そういったタグの挿入や出し分けをGoogleタグマネージャの管理画面上で全て出来てしまうという優れものです。

また、タグの変更や挿入、削除などちょっとした変更も今まではシステム担当に頼んで修正していたものが、Googleタグマネージャだと管理画面上で出来てしまうので、サイト担当者レベルでタグの修正が簡単に出来るのです。

もちろんタグの表示ルールも自由に決められるので、「このアクションが起こった時」「このURLのみ」など自分の好みにカスタマイズ出来ます。

まとめると、Googleタグマネージャのメリットは

 
Googleタグマネージャの導入メリット

 

Googleタグマネージャアカウント作成と初期設定の手順

アカウント登録からやっていきましょう。

① アカウント名の設定

まずはアカウント名を設定する。
あとで変更できるのでおまかせします。
「Googleや他の人と匿名でデータを共有する」のチェックボックスは付けたほうがベンチマークサービスを使えるようなので、何かと良いと思います。
01_Google_Tag_Managerアカウント名設定

 

② コンテナ名の設定

次はコンテナ名を設定。こちらも後から変更可能です。
日本時間に設定するのをお忘れなく。
02_Google_Tag_Managerコンテナ名の設定

 

③ Googleタグマネージャのコードを全ページに配置

コンテナ名を設定すると、Googleタグマネージャのコードが吐き出されるので、これを該当サイトの全ページのbodyタグの直後に設置したら準備完了です!
03_Google_Tag_Manager

 

次はGoogle Analyticsタグを入れてよう

それではGoogleアナリティクスタグを作成していきましょう。

① タグを新規作成

まずは左メニューの「ドラフトコンテナ→サマリー」から新規作成ボタンでタグを選択しましょう。
04_Google_Tag_Manager

 

② Googleアナリティクス用のタグを作成

GoogleタグマネージャはGoogleアナリティクス用にタグを作りやすいようになってます。
タグの種類で「Googleアナリティクス→ユニバーサルアナリティクス」と選べば後は各項目をいれていくだけ。
今回の肝、ユニバーサルアナリティクスに選択するのを間違えないようにしてくださいね。
05_Google_Tag_Manager

 

③ タグの配信ルールを設定

右側の目立たないところにあるので見落としてしまいがちですが、タグの配信ルールを設定しないと配信されません。
「配信のルール追加」をクリック。
08_Google_Tag_Manager

Googleアナリティクスタグはすべてのページで表示して欲しいので「すべてのページ」をチェックして保存。
09_Google_Tag_Manager

 

トラッキングタイプを設定

トラッキングタイプはページビューでOKです。
入力完了したら「保存」を押してタグの作成はひとまず終了です。
06_Google_Tag_Manager

 

「公開」して完了

Googleタグマネージャはタグの作成や更新をしたら「公開」をしないと、反映されません。
「公開」を押して完了です!
07_Google_Tag_Manager

実際にGoogleアナリティクスタグが吐き出されているかはプレビューなどを使うと分かりますが、プレビューに関してはまた次回以降紹介させてください。
今回はGoogleアナリティクス管理画面のリアルタイムレポートなどで実際に反映されているか確認してみてくださいませ。

 

まとめ

今回はまずはGoogleタグマネージャのアカウント登録とGoogleアナリティクスタグの全ページ表示という基本を紹介しました。
でもこれだけではGoogleタグマネージャの良い部分が全く出ていませんので次回以降も取り上げていきたいと思います。
今後は確実に標準で使うツールだと思いますので、今のうちに慣れておきましょう。

それでは最後までお読み頂きましてありがとうございました。

もし良かったらフォローとか購読して頂けると嬉しいです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

follow us in feedly

Comments: 2

  1. かんだ says:

    初心者にも分かりやすい良記事だと思います。

    >コンテナ名を設定すると、Googleタグマネージャのコードが吐き出されるので、これを該当サイ>トの全ページのbodyタグの直後に設置したら準備完了です!

    前ページに設置するのが手間なので、この手間を省く方法が記載されていると
    他のサイトの記事よりもユーザーが求めている内容になるかと思います。

    • pei says:

      かんださん

      コメント頂きましてありがとうございます!

      そうですね、確かにそこの部分は横着してしまったところですね汗
      ご指摘ありがとうございます!
      WordPressでの設定方法などを書ければ良いかなと思います。

      またGoogleタグマネージャーもだいぶ変わったのでこの機会に新しい
      バージョンのもので書きなおします。

      ありがとうございます!

コメントを送る

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください